ENDER LILIESレビュー|評価・日本語対応・買うべき?【2025年最新】

4.5
アクション

結論:今買うべき

  • 向いている人:硬派なボス戦と探索を両立した2Dアクションが好き/雰囲気・音楽も重視する/収集・ビルドで手触りを詰めたい
  • 向いていない人:終盤まで一貫して優しい難度を望む/接触ダメージなど昔ながらの設計が苦手/スキルを数多く使い分けたい

価格:¥ 1,091(確認日:2025-08-25)/最終更新:2025-01-23(214日前)

美しく苛烈な探索とボス戦が光る。手応えと音楽・美術が融合した名作メトロイドヴァニア。

滅びの雨に沈む国を進む旅の始まり。画像:公式ストア(確認日:2025-08-25)

ENDER LILIES: Quietus of the Knightsとは

発売日:2021年6月21日。開発:Live Wire/Adglobe。販売:Binary Haze Interactive。主要モード:シングルプレイ。特徴:実績、クラウドセーブ、Remote Play、ファミリーシェアリング。日本語対応:インターフェイス・字幕・音声。対応OS:Windows。フルコントローラサポート。価格は公式ストアを確認(2025-08-25)。最終更新:2025-01-23(214日前)。

攻撃・回避・スピリット召喚を噛み合わせる骨太なコアプレイ。画像:公式ストア(確認日:2025-08-25)

良かった点

  • ダークファンタジーの美術と荘厳な音楽が高水準で統一
  • 各所のボスが手強く、撃破でスキル(スピリット)が増える進行が快い
  • リリック/遺物によるビルドと探索ルートの最適化が楽しい
  • UIがすっきりしており、回復やファストトラベルなど導線も良好

気になった点

  • 終盤の一部エリアで敵配置や接触ダメージが理不尽に感じる声
  • スキルの個性が被りがちで、実戦運用は2〜3種に収束しやすい
  • パリィの有効場面が限られ、やや活かしにくい
スピリット編成と遺物でビルドが広がる。画像:公式ストア(確認日:2025-08-25)

レビュー統計と傾向

指標
レビュー総数1,345件
全期間おすすめ率92.8%
直近2週間おすすめ率(件数)91.3%(971件)
平均プレイ時間21.7時間
votes_up上位20%の抜粋数276件
セグメント別おすすめ率カジュアル83.7%(n=307)/ミドル95.4%(n=989)/ヘビー95.9%(n=49)
現在の同時接続633人
静と動の対比が印象に残る演出。画像:公式ストア(確認日:2025-08-25)

🔥体験談

「止まない雨などない。名作です。」

長時間遊んだプレイヤーほど物語と演出の収束に満足しており、探索の積み重ねが最後に報われる構成が支持されています。

  • 高難度のボスに挑む意欲があるか
  • 陰鬱だが美しい世界観を楽しめるか
  • 収集・強化でビルドを詰めるのが好きか

公式ストアで確認する

移動スキル獲得で探索範囲が広がる設計。画像:公式ストア(確認日:2025-08-25)

おすすめスコア

項目10点満点
ゲームシステム9
中毒性8
コスパ9
ビジュアル9
難易度の納得感8

総合おすすめ度:8.6 / 10

  • 美術・音楽・演出が作品世界を強固に支える
  • ボス攻略とスキル獲得が好循環で周回も楽しい
  • 一部の敵配置と接触判定は好みが分かれる
絶望の中に差す一筋の光。画像:公式ストア(確認日:2025-08-25)

公式ストアで最新価格を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました