結論:セール待ち(ソロ重視なら今でも満足度高)
- 向いている人:物語重視のシングルをじっくり遊びたい/没入型のオープンワールドを求める/長時間プレイで元を取りたい
- 向いていない人:オンライン中心で遊びたい/軽快なテンポと短時間サイクルを望む/不具合や荒れた環境に敏感
価格:¥ 8,618(確認日:2025-08-20)/最終更新:2025-08-05(15日前)
『Red Dead Redemption 2』ってどんなゲーム?
圧巻の物語と没入感。ソロは傑作だが、オンラインは荒削りで人を選ぶ
『Red Dead Redemption 2』は、Rockstar Gamesが手がける西部劇アクションアドベンチャー。主人公アーサー・モーガンの生き様を描く重厚なシングルプレイと、オンライン要素を含むマルチプレイに対応。開発・販売ともにRockstar Games、PC版の発売日は2019-12-05。主要モードはシングルプレイヤー、マルチプレイヤー、オンライン協力・PvP。価格は公式ストアを確認(2025-08-20)。直近の運営アナウンスに基づく最終更新は2025-08-05(15日前)。なお現時点価格は通常価格で、参考として過去に最大75%オフの実績あり(確認日:2025-08-20)。
良かった点
- シナリオ演出とキャラクター造形が突出しており、長時間でも没入が途切れない
- 自然描写・光の表現・アニメーションの質が高く、探索とロールプレイがはかどる
- シングルはタスク設計が明確で、サブクエストや収集要素の密度も十分
気になった点
- オンラインは物価バランスや荒らし・チーター報告が続き、雰囲気を損ねやすい
- テンポは落ち着き寄りで、爽快系アクションを求める人には冗長に感じる可能性
- 高画質設定では要求スペックが高めで、快適動作に調整が必要な場合あり
レビュー統計と傾向
指標 | 値 |
---|---|
おすすめ率(全体 / 直近14日) | 71.0% / 71.2% |
平均プレイ時間(概算) | 約71.0時間 |
プレイ時間別のおすすめ率
区分 | 件数 | おすすめ率 |
---|---|---|
カジュアル(<10h) | 101 | 44.6% |
ミドル(10–50h) | 129 | 62.0% |
ヘビー(>50h) | 319 | 83.1% |
- 買うべき人:物語と世界観を味わい尽くしたい/探索や収集を自分のペースで続けたい/長編一本に腰を据えたい
- 見送り推奨:今はオンライン中心に遊ぶつもり/短時間の爽快プレイを優先/セール価格を待てる
🔥体験談
19世紀末のアメリカを生きる究極のオープンワールドRPG。もうみんなRDR2がどんなゲームなのかは知ってるし…
長編RPGとしての受け止め方が多く、物語・演出推しの声が目立ちます。
オフラインは紛れもなく名作。オンラインは大海のように心が広くないと楽しめない。
ソロの評価は非常に高い一方、オンラインはプレイヤー環境に左右されがちという指摘が目立ちました。
- 現時点の価格と過去セール幅(最大75%オフ実績)を確認
- オンライン中心かシングル中心か自分の遊び方を決めておく
- 画質設定とPCスペックのバランス調整を見込む
おすすめスコア
項目 | 点数/10 | 短評 |
---|---|---|
ゲームシステム | 7 | 王道だが緻密。物語駆動のミッション設計が中核 |
ビジュアル | 9 | 自然表現とモーションが一級品。没入感を強く支える |
中毒性 | 9 | 平均70時間級の腰据え型。探索と収集が尽きにくい |
難易度バランス | 8 | シングルは手応え適度。オンラインは環境依存でムラ |
コスパ | 9 | 通常価格でも長時間遊べる。セール時は圧倒的 |
総合おすすめ度:8.4 / 10
まとめ(体験):大自然を旅しながら人間ドラマに浸る長編体験が刺さる。
まとめ(ハマる人):物語と世界構築を重視し、ゆっくり遊び尽くす人。
まとめ(今の結論):シングル狙いならアリ、オンライン主体ならセール待ち。
コメント