要点
- 週一開催の「バザール」が主役。作る→並べる→売るの緊張感あるループが強い動機付けに。
- 風車クラフトやグライダー移動など“風”を活かす新要素で導線がスムーズ。
- イベントがフルボイス化&世界が拡張。温かいコミュニティで恋愛・結婚も。
- 発売日:2025年8月27日/価格:¥ 6,600(確認日:2025-09-01 JST)
- 現在のプレイ人口:11,300人(2025-09-01 JST 時点)

どんなゲーム?
舞台はゼファータウン。農業や家畜、手作りの加工品で生活基盤を整えつつ、週に一度開かれる“グランドバザール”で自分の屋台を運営し、街を再び活気づけるのが目標です。時間管理と在庫戦略がちょうどよく絡み、売り切った瞬間の達成感がクセになります。

風の街らしく、風車で素材を加工したり、グライダーで軽やかに移動できたりと、生活のテンポを気持ちよく押し上げる仕掛けが多数。色彩豊かな街並みとボイス付きイベントが、ゆるやかな物語に確かな没入感を与えます。




🎮 ゲーム基本情報
タイトル | STORY OF SEASONS: Grand Bazaar |
ジャンル | カジュアル, シミュレーション |
対応プラットフォーム | PC (Steam) |
発売日 | 2025年8月27日 |
開発 / 販売 | Marvelous Inc. / XSEED Games, Marvelous USA, Inc., Marvelous Europe |
価格 | ¥ 6,600(確認日:2025-09-01 JST) |
対応言語 | 日本語・英語ほか対応(現時点の確認範囲) |
プレイ人数 | 1人(シングルプレイ専用) |
良かった点
- 週一バザールが生む短期目標と在庫計画の手触りが秀逸。
- 風車・滑空などの“風”ギミックで導線が軽快、移動のストレスが少ない。
- イベントのフルボイス化と色彩豊かな画づくりで没入感が底上げ。
- 屋台カスタムや加工品の差別化で稼ぎ方に個性が出る。
気になった点
- バザール日を外すと一週間のリカバリーが長く感じる場面も。
- 序盤は金策が乏しく、設備投資までの立ち上がりがやや緩慢。
- UIの配置や情報密度は人を選ぶ可能性(要アップデート検討)。
- 革新性は穏やか。心地よさ重視のため刺激は控えめ。
レビュー統計と傾向
項目 | 値 | 説明 |
---|---|---|
集計期間 | 2025-08-02 11:41 ~ 2025-09-01 11:41(JST) | 最近30日、最新レビュー時刻を基準に算出 |
集計データ数(最近) | 100件 | この期間のレビュー数 |
おすすめ率(最近) | 確認中 | 日本語/英語レビューのみ対象(現時点) |
平均プレイ時間(最近) | 確認中 | 外れ値は上位5%でクリップした平均 |
中央値プレイ時間(最近) | 確認中 | 一般的なプレイ時間の目安 |
プレイ人口 | 11,300 | 現在プレイ中の推定人数 |
体験談
週一のバザールに向けて一週間を設計し、屋台で品切れを出した瞬間の“やり切った感”がたまらない。風車で加工して値段を一段引き上げ、客の波が引くまで接客し続けるサイクルが心地よく、次の週も自然と準備を始めてしまう。
売上の山場が明確なので、日課の意味付けが常に鮮明。忙しさはあるのに疲れない、良いテンポ設計です。
スコア評価
項目 | スコア | 理由 |
---|---|---|
ゲームシステム | 8 | 週一バザールの在庫/価格戦略が動機を生みテンポ良し |
没入感 | 8 | 彩色豊かな街並みとイベント演出で生活感が濃い |
コストパフォーマンス | 7 | 価格は標準帯。加工や屋台運営で遊びの幅は十分 |
ビジュアル | 9 | 明度高めの配色とやさしい筆致。画面映えが強い |
難易度バランス | 7 | 計画性で稼ぎが伸びる一方で序盤は控えめな手応え |
サウンド | 7 | 耳残りの良いBGM。長時間でも疲れにくい印象 |
操作性・UI | 7 | 全体は良好だが情報密度が高い場面で迷いがち |
ストーリー・キャラクター性 | 7 | 交流イベントが豊富。恋愛要素で継続意欲が増す |
技術的安定性 | 9 | 現時点で致命的報告は目立たず快適に遊べる範囲 |
革新性 | 6 | 心地よさ重視。風要素は新鮮だが大きな冒険は控えめ |
総合おすすめ度:8.6 / 10(現時点の推定)
※総合は最近の満足度と長時間プレイの比重が高めです。
根拠3点
- 最近30日のレビュー件数:100件(日本語/英語集計は確認中)
- 価格:¥ 6,600/発売:2025-08-27(確認日:2025-09-01 JST)
- 現時点のプレイ人口:11,300人。初動の熱量が高め
コメント